2023年5月30日火曜日

ジャズミュージアム・ちぐさ起工式

もうとっくに竣工しているはずの #ジャズミュージアムちぐさ、遅れに遅れてようやく起工式を迎えた。雨のなか、 #横浜大空襲 の日であることやそのなかで初代ちぐさも灰燼に帰したことなど、わかりやすい牧師の言葉によりキリスト教式で執り行われ、工事関係者の無事を祈った。雨降って地固まるというが、まずはこの地面を掘って旧ちぐさ内部をできる限り再現する地下工事からはじまる。そして6/1には #第10回ちぐさ賞 の募集も開始する。今年の実行委員は「 #千草殿の13人」から5人増えた「 #G6プラス12」。オーバー70のジジイ6人はそのままだが、アンダー70が増えて平均年齢が少し下がった。最終のライブ選考は9/30、新ちぐさもそのころにはほぼ完成予定だ。https://chigusa-records.jimdofree.com/ Likes:236 Comments:5 Share:10
 

 

2023年5月21日日曜日

24 Seasons 小満/気の毒蛾

2年前、 #サクラ のあとの #ヤマボウシ が咲き終わるころ、裏山で数日間大量発生する #黄脚毒蛾 の存在を知った。そのとき「飲まず食わずで種の存続のために相方を探して数日で一生を終え、しかも毒がないのに理不尽な名前をつけられた」と投稿したが、今年は改めて「 #気の毒蛾」と命名しよう。21日の #小満 はあらゆる生命が満ち満ちてくるというのに、ヤマボウシは咲き終わり、黄脚毒蛾も姿を消して何とももの悲しい。ただ、周りの新緑が輝くなか、花は種を遺し、蛾も相方が見つかって産卵する、丸坊主にするくらい #ミズキ が好物なのにミズキ科のヤマボウシは食べない、そんな自然のメカニズムは野を駆ける #ロードレース#銀輪 と言える。来年の #立春 までの #二十四節気 カウントダウンはあと17。次は6/6の #芒種
Likes:126 Comments:3 Share:4
 

 

2023年5月6日土曜日

24 Seasons 立夏/山滴る

#珠洲地震 の余震も心配される、そんな連休終盤に迎えた #立夏#穀雨 で紹介した春の季語「 #山笑う」の兄弟分に夏の「 #山滴る」、秋の「 #山粧う」、冬の「 #山眠る」があることがわかった。毎度の裏山に何が滴っているか考えたのだが、草木の鮮やかな新緑が満ちているのは当然として、私のような #バルコニー生活者 には絶好の季節になり、不謹慎ながらアルコールがあふれんばかりに満ちているとしか見えない。ちなみに原典は中国北宋の『 #林泉高致集』にある「春山澹冶而如笑 夏山蒼翠而如滴 秋山明浄而如化粧 冬山惨淡而如睡」。来年の #立春 までの #二十四節気 カウントダウンはあと18。次は5/21の #小満Likes:126 Comments:5 Share:1
 
 
撮影が終わったとたん我慢できず、とっとと飲んでしまい、あわてて強炭酸水でメイキングを記録。
 

2023年5月2日火曜日

24 Seasons 番外編/関東蒲公英

29日にひさびさ #コロボックル野外図書館 に来客を案内して、もともと軍関係で立ち入りが制限されていたすぐ裏の #塚山公園 には在来種の #カントウタンポポ が残っているということも教えてもらった。翌30日朝の「 #おはよう日本」は、日本中 #セイヨウタンポポ に席巻されているなか、堺市泉北ニュータウンの開発を免れた雑木林で生きのびた在来種が、最近居住区域でも復活しているとレポートしていた。きょうは塚山公園で長く生きのびたこの #関東蒲公英 にこれから徐々に都市部に戻って行ってほしいと願いながら撮影。写真のように花を支えるガクが反りかえっていないのが特長で、そもそも春の季語なので6日の #立夏 前に #24Seasons 番外編として紹介させてもらう。Likes:123 Comments:4 Share:1