「 #X年後 」映画化第3弾のためのクラファンが成立した。#南海放送 #伊東英朗 ディレクターは中部太平洋の核実験で #第五福竜丸
1隻だけでなく夥しい数の日本漁船が被ばくしたこと、日本のみならずアメリカ本土にもFALLOUT(放射性降下物)が降り注いだことを17本ものドキュメンタリー番組を通して訴え続け、さらにその最新作を映画化してアメリカでも上映しようとしている。あるクラファンの記事に「Crowdfunding
is not for the faint of
heart.(臆病な人には向かない)」とあったが、改めて伊東さんの勇気に敬意を表し、協力してもらったfb仲間に感謝したい(写真は先月訪ねてきてくれて近くの
#コロボックル野外図書館 を案内したときの伊東さん)。https://readyfor.jp/projects/FALLOUT Likes:48 Comments:1 Share:2
2020年12月16日水曜日
FALLOUTクラファン成立 おめでとう!
2020年12月11日金曜日
FALLOUTクラファンあと2週間
ウチから歩いて15分くらいの行き止まりの道で #横須賀本港 が一望できる意外な場所を発見した。おそらく耕作放棄地だろう。79年前の開戦前夜に暗躍した元海軍少尉の『 #私は真珠湾のスパイだった 』を思い出すが、現代のここには #東日本大震災 の #トモダチ作戦 で被ばくした #ロナルドレーガン が長期ドックで入港している。中部太平洋の核実験で被ばくしたのは #第五福竜丸 1隻だけでなく、その年だけで1000隻近くの日本漁船が被ばくしたことを17本ものドキュメンタリー番組を通して訴え続けている #南海放送 #伊東英朗 ディレクターが先日もウチに来てくれたが、一緒に散歩に来ればよかった。その「 #X年後 」映画化第3弾のためのクラウドファンディング、1000万円など無謀と思われたがこの2週間の追い上げがすごい。あと2週間、なんとか成立してほしい。https://readyfor.jp/projects/FALLOUT Likes:114 Comments:2 Share:4
2020年12月1日火曜日
按針抄㉔ 細流の一滴
本は引越の断捨離でなんとか収まっているが、1年半も1~3TBのハードディスクが10基以上転がったままだったのをやっと本棚の一角に収納でき、さらに #FreeFileSync で #二重化 にも着手できた。バルコニー越しに裏山を見渡せる机の左脳は、アナログ・デジタルともに大事な外部記憶装置の塊となったが、本の一文字ひと文字、HDDの一バイトひとバイトが私の脳から消えていっても、その位置情報ぐらい一覧にしておきたい。20年以上前にいまの #不寛容 で #分断 された世を予見してか「人はみな #大河の一滴 」と喝破した #五木寛之 に倣い、大河のスケールならずとも無理なく循環でき、あいまいささえも寛容される、そんな「細流(せせらぎ)の一滴」にしたいものだ。Likes:162 Comments:6
2020年11月27日金曜日
「横浜マジックアワー」再放送を嘆願
4Kテレビを持っている方も、そうでない方も、ぜひ再放送の要望を下記からNHKに送ってもらえるとありがたいです。ひょっとするとBSやBS4Kの年末再放送枠で考えてくれるかもしれません。もともと、本放送が22日で、24、25、26日と免罪符的に再放送している編成方針に違和感を覚えますし、この際横浜の熱い思いを声を大にして伝えられたらいいと思いますので、よろしくお願いします。https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi 山崎さんの投稿はこちら…https://blog.goo.ne.jp/.../7b1ec621671bc9e265d012668b108400 Likes:39
2020年11月22日日曜日
FALLOUTクラファンあと一ヵ月
唯一の被ばく国の日本が不参加だが #核兵器禁止条約 が発効する1/22まで2カ月、映画「 #X年後 」第3弾をアメリカで上映するためのクラファンが〆切られる12/25まで1カ月。 #南海放送 #伊東英朗 ディレクターは、中部太平洋の核実験で被ばくしたのは #第五福竜丸 1隻だけではなく、その年だけで1000隻近くの日本漁船が被ばくしたことを訴えて、12年の #ギャラクシー賞 報道活動部門で大賞に輝いた。私はこのときの「制作者と語る会」で本作品を担当させてもらい、誠実で物腰の柔らかいご本人に接することができたが、その雰囲気とは対照的に映画化第3弾となる最新作は英国兵まで追っていてますます鋭く冴えわたっている。ぜひともご支援を。https://readyfor.jp/projects/FALLOUT Likes:77 Comments:3 Share:3
2020年11月16日月曜日
よこはま運河チャレンジ2020終了
今年はパレードを実施できなかったが、 #よこはま運河チャレンジ2020 は11/14、15に無事終了。 #吉田新田 を半周ずつする「みなとコース」「吉田新田コース」のクルーズは、10/19予約を開始して親子席を除く全308席が3日間で完売だった。船からは #濱橋会 メンバーが12ヵ所の橋に設置した運河伝承サインは見えないのでこの映像で確認し、機会があったら地上からも歩いて運河を楽しんでもらいたい。横浜の発展を支えてきた運河のことを参加したみなさんが楽しく伝承してもらえたらと思う。写真は運河にかかる40以上の橋の中で一番好きな浦舟水道橋に向かうヴェネチア号。 https://youtu.be/wOBuQVeTRHU Likes:107 Comments:5 Share:6
2020年11月11日水曜日
FALLOUTクラファン
2020年11月9日月曜日
関内唯一の坂・衣紋坂
#ホッチポッチミュージックフェスティバル を日曜日 #横浜公園 で開催したが、すぐ横のみなと大通りに #衣紋坂 といわれた坂があったのを思い出した。確かに砂洲になっていた本町通あたりから今でも1mほど低く、現横浜公園の #港崎遊郭 がさらに低かったとは言え、これを坂とするにはかなり無理がある。どうも新吉原の遊客が入口の大門に向かうときに身なりを整えたという衣紋坂を真似たようだ。車線を減少させてその分歩道を広げ、使えるスペースを増やし、歩きやすい町づくりをしようという社会実験「 #みっけるみなぶん 」が月曜日から始まるようで、すでに車線規制やデッキができていた。日本大通りや馬車道、元町の道をつくり出した都市デザインが横浜のお家芸だそうだが、今度は各地が横浜を真似るようになってほしい。 Likes:145 Comments:7
コメント欄で「左の横浜本町并ニ港崎町細見全図(1860年)は、斜めからの落差があることがよくわかる。右の御開港横浜正景(1864年)では衣紋坂の下が吉原道におりる階段状になっているように描かれていて、この図は町会所の位置が少しずれていて気になる」と書いたら、横浜の歴史の大家で先輩の斎藤多喜夫さんから「階段状のものは橋だと思います。町会所は当初現在の開港記念会館の向かいにあったので、これでいいんじゃないでしょうか」とのこと。7年前の広報よこはま中区版に紹介されていて少し調べたときから気になっていたことが解決した。
2020年10月31日土曜日
按針抄㉓ 送電線上の四分休符
毎度の #按針塚 ネタで恐縮だが、 #トビ
が標高130mの裏山から80mのわが家の目の前まで降りきて、獲物かと思ってよくジロリと睨んで行く。そのたびにカメラを出すのだがなかなかうまくいかない。きょうは上空で北風を受けたトビがホバリングしながら、少し距離はあるけど送電線の方にゆっくり降りてきた。「電線を
譜面と間違え トビ休符」…せっかくトビが冬の季語なのでひねってみたが、芭蕉の「 #舌頭に千転せよ 」の教え通り口に出して何度推敲しても、どうにもうまくいかない。こういうときは夏井いつきさんでなく、元サンテレビの川柳名人 門前 喜康 さんに「センセェ~」! Likes:121 Comments:2
2020年10月27日火曜日
山田清機著「寿町のひとびと」
日本三大 #ドヤ街 の一つの #寿町 を6年前から取材し、朝日新聞出版のPR誌に4年前から33回連載した #山田清機 著『 #寿町のひとびと 』。 #有隣堂本店週間ランキング(10/18~24)で1位になるほど注目されているこの本を、幸いにも4年前の辱知の縁で頂戴し、読むことができた。現役時代に踏み込めなかった場所の一つだが、寿を知る上で外すわけにはいかないキーパーソンたち、名前を出すことさえできない謎の人たち、そして名もなき住人たちを丁寧に取材した14の物語に感動する。ただ、安易にこちら側からあちら側に行く自分を許さない教育者や、どうしようもない人間もいる現実を淡々と見つめる商店主たちの視線も忘れていない。それでも、上手く生きて来られなかった「寿町のひとびと」にとって、ここは最後の砦であることに間違いない。
Likes:161 Comments:5 Share:8
きのう1日、この投稿で6人の偶然な出会いがあった。交流センターで何度も顔を合わせていたfb友達の二人、センター建替に苦労された役所の担当、6年前から取材していた山田さんと、そのことを私に教えてくれた新聞記者、そして幼稚園は文体の近くにいて、小1の担任が扇町2丁目にいた私の6人…もっとつながって行くかも知れない「寿の縁」だ。
2020年10月24日土曜日
按針抄㉒ ナラ枯れ
もうとっくに見慣れたはずなのにバルコニーから見えるすぐ裏のわずか130mの丘が、一体どこの山奥だろうと息を飲むことがある。きょうもあしたからの秋晴れを約束する雨上がりの夕焼けがそうだった。木々が色づきはじめてこれからまた楽しみな季節がやって来るが、真夏から気になっているのが「 #ナラ枯れ 」。幸いにもこの景色には写っていないが、 #ナラ 、 #シイ 、 #カシ などに #カシノナガキクイムシ が病原菌を運び、枯死させる伝染病が確実に三浦半島にも広がっている。 #SDGs 活動に熱心な #石井造園 さんはナラ枯れマップをつくって被害の拡大を防ごうと動き始めている。https://www.facebook.com/ishiizouen/ Likes:222 Comments:7
2020年10月17日土曜日
よこはま運河チャレンジ2020
大岡川と中村川・堀川という運河に囲まれた関内・関外の活性化の架け橋になろうと、2013年に濱橋会が「 #横浜運河パレード 」としてスタートさせた「 #よこはま運河チャレンジ2020 」、今年は新型コロナ感染拡大防止のために例年のパレードは中止して、運河クルーズやスタンプラリーなどのイベントを11/14(土)・15(日)に開催する。クルーズは有料で #横浜日ノ出桟橋 と #石川町仮設桟橋 の間を地元のおいしいランチや銘菓を食べながら約1時間かけて回る。なお、船上ライブつきで横浜港に出て半周するコースと、 #吉田新田 の歴史ガイドつきで蒔田公園を通って半周するコースの2コースを設定しているが、感染予防対策のため完全予約制とし、10/19(月)ひる12:00から濱橋会サイトで受付を開始する。詳しくは… https://hamabridge.or.jp/canal-challenge/ Likes:102 Comments:3 Share:16