神奈川県建築安全協会が12/19まで開催している「失われた街 3.11のための『記憶の模型』展」トークイベント。前回YCCで開催した折もお世話になった神戸大の槻橋准教授の話を改めて聴いた。やはり模型を現地に運んで住民の方々の話を聞きながら着色したり、説明用の旗を立てながら完成させる作業こそが貴重な記録になると再認識。大船渡市でも来年、WSを開きながら別の場所の模型を作るという。津波博物館のオープンとリンクできるといいのだが。
2012年11月30日金曜日
2012年11月24日土曜日
世界192紙の頂点の印刷技術
昨晩の同窓会で知った。朝日新聞の印刷技術が世界192紙のトップにランクされたそうな。けさの全面見開き広告面を歪みなく撮るには、吹き抜けの二階から90㍉でねらわなければならず、苦労したぜ、伊中。
facebook|Likes:56 Comments:12
この紙面は残しておきたいと思ったが、さすがにA3対応のスキャナでも4枚になるのでカメラで取り込むことに。しかし、大全紙サイズはさすがにでかい。標準ズームでは歪んでしまうので、望遠レンズを二階に持って行き、吹き抜けから撮った。紙で残さないようにして3年半経つが、この手は初めて。でも、世界一とは本当にめでたい。伊中、おめでとッ!
facebook|Likes:56 Comments:12
2012年11月17日土曜日
TEDxSeeds開催
世界の超一流のクリエーターたちのプレゼンテーションが体験できるTED、アメリカで30年近く前から開催されているカンファレンスだ。その日本版であるTEDxSeedsが赤レンガで10時から始まった。いきなりスカイツリーの照明デザイナーの戸恒浩人氏に驚かされた第一セッションだったが、7時まで16人の話に驚かせてもらえる。招待してもらったNTT東の神奈川支店長に感謝。 — 場所: 横浜赤レンガ倉庫(Yokohama Red Brick Warehouse)
facebook|Likes:61 Comments:4
2012年11月16日金曜日
さらばiPad2、iPhone4
世の中解散という日にヒマネタで恐縮だが、iPad2、iPhone4に別れを告げた。PC DEPOTのiPad2下取りが上限額の2万円という査定だったし、iPhone5購入で1割アップになったし、そも16Gなら実質0円に加えiPhone4自体まで1.2万円で下取りしてもらった。なんか申し訳ないくらいのiPhone5への機種変。10日のイマヨコNAVI「都市デザインツアー」でiPadを説明用に使ったのが最後だったが、いい仕事してもらってありがとッ!。
facebook|Likes:49 Comments:10
2012年11月13日火曜日
h.イマジンのマスター冨山さんを囲む会
ホントいい会になったね。h.イマジンとちぐさがまた深くつながった。4/1の河北新報の記事が神奈川新聞に転載され、5月にはちぐさ会が冨山さんを訪ね、8月には開店準備中の両店がSkypeでつながり、3.11から一年の日に同時再オープン、5月には濱サクの連中がh.イマジンで演奏し、9月には「失われた街」トークイベントでSkype対談、そして今回の冨山さんのちぐさ来店。その冨山さんと藤澤さんたちちぐさ会や濱サクがつながっている現場をほとんど目撃できてよかったが、さてわれはどれだけ発信できただろう。でも都橋に、吉田町に、関内や万国橋に広がっているこの輪は横浜の宝ものだし、新たに筒井さんや他媒体さんが新たに加わってもらったのはうれしいこと。北北東方面のことを忘れないようにするのが大切だと改めて思った。楽しいライブとは対照的な神妙な画で申し訳ないけど、元気になられた気賀澤さん挨拶のもようなのでお許しを。
facebook|Likes:21 Comments:12
2012年11月10日土曜日
イマヨコNAVI「都市デザインツアー」
「OPEN YOKOHAMA 2012」の一つにしてもらった「都市デザインツアー」を無事終了。メンバー以外の申し込み参加者15名にも、みな満足してもらえたようだ。運営スタッフ10名、講師・ゲスト2名の27名がぞろぞろ関内を歩いていた姿はどんなふうに見えたのだろうか。でも、国吉直行氏の都市デザインにかけた情熱を、直に感じ取ってもらえた企画だったと思う。メンバーで国吉ファン・K山の執念で実現できたようなものだ。参加者の半分が team open yokohama のWSに合流している間、ちぐさの2階でしばらく国吉、秋元両氏の労をねぎらい、WS終了後はそのままスタッフ全員がそろって大打上大会になってしまった。快く貸してもらった藤澤さんに感謝だ。12日には大船渡のh.イマジンのマスター冨山勝敏さんが来て、1階でまたパーティーになる。本当にいい秘密の基地だ。
(facebook未投稿)
2012年11月9日金曜日
テツモフォトウィークで入選
GALACの原稿やあしたの「都市デザインツアー」の準備で忘れていたが、7日から12/3まで私の写真が、優秀作ではないが公開されているとのこと。著作権が博物館に帰属してしまったのでオリジナルのアップはやめておこう。リンク先を見てやってください。応募数を教えてもらえなかったので確率は低かったのだろうが、ちょっと嬉しい。
http://www.hara-mrm.com/event/event1211_p08.html
http://www.hara-mrm.com/event/event1211_p08.html
facebook|Likes:21 Comments:8
2012年11月6日火曜日
コ・ココ・ココロ・ココロミの会
小川巧記さんを偲ぶ会として「小川巧記さんからつながる〜コ・ココ・ココロ・ココロミの会」をMBC1階で開催。この場所に「イマジン・ヨコハマ」の事務局を置いてくれたのも小川さん。事業局に無料で開放してもらった。ケータリングは野毛を愛した小川さんのために野毛飲食業協同組合が一手に引き受けてくれた。ウエルカムボードとして飾ってくれたのは画家の伊藤久美子さんの2×3mの大きな木。思いおもいに葉っぱ型の紙にメッセージを書いて貼りつけてもらった。ガラスのパーティションの寸法を測り間違えていて焦ったが、急遽古巣の映像デザイン部の古波津さんに助けを求め、何とかうまく飾れた。(facebook未投稿)
普通の偲ぶ会にはしたくないと世話人会で一致していたので、メインは小川さんの遺志を受け継ぐワークショップ。最後に白井貴子さんは「愛・地球博」のときに唄った「BOABAB」を披露し、小川さんの奥さん眞理さんの挨拶で終了。いい会を催させてもらったと思うが、tvkも神奈川新聞もY150で世話になった人がたくさんいたのに、tvk子会社と神奈川新聞の市政キャップ以外ほとんど来なかったのが残念。
2日遅れだが9日の神奈川新聞に牧野市政キャップが書いてくれた。持つべきものは上海の友。
2012年11月5日月曜日
南三陸町の大漁旗キーホルダー
ギャラクシー賞報道活動部門の上期分で、宮城テレビ放送の応募作品を観ていて、津波で流失した漁船の大漁旗がキーホルダーに再生されていることを知った。早速注文したのがきのう届いた。あまりにモダンなので、もとの大漁旗のどの部分なのか想像がつかない。
2012年11月4日日曜日
スピード・オブ・ライト軍団に遭遇
きょうまで象の鼻地区を中心に「スマートイルミネーション横浜2012」が開催されていた。イマヨコNAVIの連中と10日の「都市デザインツアー」の打合せのあと見学に。今年のエジンバラ国際フェスティバルで発表され、英国内外で話題を呼んでいるライトスーツに身を包んだ「スピード・オブ・ライト」の50人に遭遇。象の鼻パークの入り口で彼らの素顔を撮っていたら、なんと「都市デザインツアー」で講師になってもらう国吉直行さんとも遭遇。偶然とは言えおもしろい出逢いだった。
(facebook未投稿)
2012年11月2日金曜日
ポーランド・ポスター展内覧会
ポーランドと言えば、ピアノの詩人・ショパンと連帯のワレサと96度のウォッカ・スピリタスくらいしか知らなかった(3つを同列にして申し訳ない)が、「ポーランド・ポスター展」は感覚的におそらく刺激的だろうと予期していた。中川憲造さんから招待いただき内覧会に出席。著名なグラフィックデザイナーでワルシャワを訪れてない人はいないと言われるほどの「ポスターの聖地」だけあって、まさに驚嘆に値する。お気に入りは生まれた年のファンゴル「国家の機密を守れ」(右下)。ヨコハマ創造都市センターであしたから12/3まで。http://www.polandposter.jp/index.html
facebook|Likes:49 Comments:7 Share:1
左上:今回のポスター 右上:ファンゴル「国家の機密を守れ」
下段:有名なトレプコフスキの「NO!」(左)と「ワルシャワ建設」(右)
登録:
投稿 (Atom)