自分のブログに2万アクセス超えの表示で「おぉ、読まれるようになってきた」とニンマリしながらトラフィックを調べて見ると、アメリカからの12600ア
クセスのうちvampirestat.comが1万近いアクセスが記録されているではないか。2013年〆の投稿はネットのトラップ話で久々の
TakeNotes。
facebook|Likes:23
調べたらこれはリファラスパムと言うらしく、「何だろう」と思ってその発信元へアクセスさせるトラップのようだ。Googleのセーフブラウジングでチェックしたら、疑わしくはないようでひとまず安心。個別のビューはカウントが上がらないので、投稿の傾向を見るのには影響していない。
もう一つ、「自分新聞」を今年もデータとして保存した。予想通りマッキー師匠に撮ってもらったプロフ写真の285いいね!がトップ記事で、「人気フェースブッカー」(誰でもこう書かれている)に気をよくしていたらいけない。ピザハットやケンタッキーなどをスポンサーに巻き込んでいるのはかわいらしいが、男女のマッチングサービスomiaiにまで「いいね!」をさせるのはいかがなものか。当然、自分新聞をスクリーンショットしたらいいね!は取り消しておいた。http://demiblog.info/2013/12/jibunshinbun-2013/
1月1日解禁のあるサイト(と勿体ぶる必要はないが、CHIGUSA Recordsのサイトはまだ未完成なので元旦をお楽しみに)をあれこれいじっていたら、自分のブログも新年で模様替えしたくなった。さて、大掃除しながらCHIGUSA Recordsと自分のブログ、あと2日でどうなることやら。
<2013年版の分析>
昨年同様、トップ記事は最多「いいね!」投稿、その下には最多コメントの投稿が自動的に選択され、最初に「いいね!」やコメントした人を少しおちょくるパターンも同じ。すでにマンネリ感もある。今年のトップは、プロカメラマンのWSに参加して撮ってもらった写真をプロフィールにしただけで285のいいね!。白井貴子さんをタグづけして他力本願的でもらったような昨年最多の278を自力でクリアした。ただ、この9/15のプロフ写真変更に対するコメント93が実質コメント数トップなのに、1/24の体調不良に対するコメントが最多(60コメント)になっているのが疑問。結果として目先が変わっていいとは思うけど。使った言葉の回数や、いいね!愛読者ベスト3はなるほどと思うが、おもしろかったのは筒井さんを愛読者「番外9位」とわざわざ書き出しておいて、流行語大賞の記事で筒井さんをいじっているところ。おそらく、いいね!上位でコメントした回数が多かった人を抽出しているからだろう。このへんは昨年から進歩したところだ。
<2013年のデータ>
最多いいね!数:285(9/15)
最多コメント数:93(9/15)
(次点が1/24の60)
友だち数:809(昨年603)
総いいね!数:5797
(昨年4380)
右は昨年の自分新聞