2024年2月29日木曜日

3/7のヨコハマ海洋市民大学

40年以上前の番組企画で(このヨットではないが) #シナーラ号 に乗せてもらい、相模湾の真ん中で停船したときの静寂が忘れられない。真空の無音など経験していないが、おそらくそれに近いものだったろう。7日の #ヨコハマ海洋市民大学 今年度最終講義は「 #みんなの中にマニアをミタ!」と題して海へのこだわりを話し合う( https://fb.me/e/44p2BWv9T )。私はあの静寂以来クルージングに憧れていることに間違いないが、財力がまったくないので #二級小型船舶操縦免許 を取るのがせいぜい、しかもその後操船していない #ペーパーキャプテン(は和製英語なんですね)。Likes:152 Comments:5 Share:1
 


▶写真は2017年にヨコハマ海洋市民大学でシーボニアを訪れたときに撮ったリストア中のシナーラ号


The Lady of the Sea "Cynara" 海の貴婦人「シナーラ」号サイトの説明より
https://www.riviera.co.jp/flagship/cynara/
 1927年 英国で建造された世界でも稀なヴィンテージヨット「シナーラ」。帆走する姿の美しさから「海の貴婦人」と呼ばれ、人々の心を掴んではなしません。世界が私たちに託してくれた宝物とも言うべき「古き良きこのシナーラ」を大切に磨き上げて次世代に残すため、2015年レストア(本格修復)プロジェクトを立ち上げました。そして、シナーラが90歳を迎えた2017年、海から上架しレストア作業を開始し、この度完成いたしました。(2020年)
 この修復プロジェクトでは、できるだけオリジナルの素材を残すことと、レストア技術のない日本に技術伝承することを目標にしました。世界12ヶ国50人の優秀な船大工をリビエラファミリーとして招聘し 、日本人職人も含めたバートナーシップは、技術伝承以上の素晴らしい作用がありました。
 SDGsにコミットした持続社会を目指す「リビエラ未来創りプロジェクト」の「古き良き物を磨きあげて次世代に残す」理念に基づき、100年前の建造当時のチーク材92%も残し、100年前に生まれたシナーラにさらに100年以上の命を吹き込みました。

2024年2月22日木曜日

光るものへ 巻五/兵六玉

#クマの出没情報 をよく目にするが、ついに裏の小径にもクマが…(嘘)。 #山形県 に伝わる話だが、身ごもったクマを仕留めて後悔していた熊猟名人の #兵六 は後日、その父熊も駆除することになり、ついに猟銃を置いて村を出て行ったそうだ。それがどこに行ったかわからない鉄砲玉と揶揄されて #兵六玉 になったというから同情する。亀の甲羅の隠れ方が鈍くさい #表六玉、花火の瓢六サイズは小さくてつまらない #瓢六玉 の方がまだ罪はない。どれも愉快な響きながら弱い存在で応援したいが、情にもろい私には兵六玉が光っている。Likes:95 Share:2
 

 

2024年2月14日水曜日

光るものへ 巻四/銀の裏地

11日の #TBS日曜劇場#さよならマエストロ」で #宮沢氷魚 が歌った「Look for the Silver Lining」が、上手ではないのだが若き #ChetBaker 風でよかった。クラシックネタばかりかと思ったら、ジャズでしかも #SilverLining を小道具に使うとは。“Every cloud has a silver lining.”という諺に由来するそうで、「 #雲の銀色の裏地には陽があたっている」、だから「 #逆境の中にも希望の光がある」という発想に、われわれはなかなかならないもの。これぞ #光るもの、つねにこういう気持ちでいたい。Likes:117 Comments:2 Share:5
 

 

2024年2月5日月曜日

Pray for Lahaina & Noto

#池澤夏樹 氏が寄稿したきょう5日の #朝日新聞 で、 #ラハイナ のサトウキビ畑がよく燃える外来種に席巻され、それが被害を大きくした原因だとわかった。 #GoogleMap の航空写真には焼け残った #SugarCaneTrain がくっきり残っていて、 #能登半島地震#朝市大火 にも感じた戦争報道のようなざらつきがよみがえってくる。私の愛読書「 #ハワイイ紀行」は単なる旅行記ではなく先住民に取材した #ルポルタージュ で、きょうのはさらにその続編の報道といえ、復興のための4000人行進の話には救われた。大火から8日で半年になる。https://digital.asahi.com/articles/DA3S15855964.html Likes:63 Comments:2
 
 
これは8年前に中心部から10㎞のラハイナ地区北部に泊まったときの写真。このコンドにフェンスを乗り越えて釣りをしにきた悪ガキはもう大人になっているだろうが、彼らには珍しくもない虹の下で、このときと同じような平穏が戻っていることを祈るばかり。
 


 

2024年2月4日日曜日

光るものへ 巻参/羽田ランタン

冬と春の季節を分けた #節分 がおわってきょう4日は #立春#ランタンオブジェ を32か所設置して中国のお正月 #春節 モードに突入した #横浜中華街 は、ことし初めて県外の #羽田空港第3ターミナル でも展開して国内外へのアピールに懸命だ。だから私の #光るもの はランタンでもあるし、正月気分が二度味わえる春節と言ってもいいだろう。ところで、太陽由来の #新暦 と月由来の #旧暦 により立春と #旧正月 はズレているが、これが一致する年があるというからおもしろい。その超めでたい #朔旦立春(さくたんりっしゅん)まであと15年。( #ひょうろくだま は巻四で)Likes:133 Comments:8 Share:1