2023年12月8日金曜日

ジャズミュージアムちぐさ内覧会。一般オープン延期

#ジャズミュージアムちぐさ」12月15日(金)の #内覧会 と、16日(土)の #一般オープン は一部工事の遅れが発生したため、 #延期 することとなりました。新しいちぐさは地下での営業となりますが、地上のイベントスペースでも使用できるように計画していたグランドピアノを上下させる昇降機の設置が間に合わなくなり、これにあわせて、大型スピーカーの搬入と内装工事も大幅に遅れることとなりました。完成を楽しみにお待ちいただいていた皆様には、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。ようやく #ドネーションプレート が日産40枚ペースにのった矢先のことで残念ですが、できる限り早い時点で完成のお知らせができるように努めてまいります。
 

2023年12月7日木曜日

24 Seasons 大雪/風の木

#大雪 の候に #紅葉#十日の菊 のようで恥ずかしいのだが、 #安針台 に引っ越して5年になろうというのに、先日「 #風の木」という看板に気がついた。もともと #カエデ は、同じ仲間の #モミジ に比べて葉の切れ込みが浅いために主役を譲っているという不遇さに同情していたのだが、ここの自治会の有志が製作したこの看板のおかげで、取り戻してくれている気がする。そもそも枝が弱いのでほんの少しの風で枝が揺れるから楓(カエデ)になったというが、さらに中国原産の楓( #フウ)とのややこしい関係ほさておき、とにかく「風の木」がいい。来年の #立春 までの #二十四節気 カウントダウン はあと4、次は12/22の #冬至
 

 

2023年12月3日日曜日

ドネーションボード製作工房

時としてわがバルコニーは #工房(atelier)になる。ついに #ジャズミュージアムちぐさ ファンドに寄付いただいた方々のプレート製作に取りかかった。100×40mmの木目のきれいな #ケヤキ を木工所に手配し、300枚寄贈いただいたのは #大船渡津波伝承会#齊藤賢治 さん。自ら木工細工の刻印に使っている #LaserPecker と、付属の三脚が華奢なので自作した台まで貸してくれている。写真は書体選びのためのテストで、1枚焼くのに10分近くかかるが、これにニスを塗り #サンドペーパー#400 で空研ぎし、さらに二度塗りする。こうして一つひとつ丁寧に感謝を込めて #家内制手工業 することにしている。
 

 

2023年11月29日水曜日

ヨコハマ海洋市民大学の12/7は篠原洋一さん

わが家から近い #海上自衛隊横須賀地方総監部 の丘の上からこんな風景を見ることができる。 #南極観測船 #しらせ(自衛艦としては砕氷艦=AGBというらしい)と、 #ヘリコプター搭載護衛艦 #いせ(DDH)が同時にY-1・2岸壁に着岸している。いまやこの私有地は立ち入り禁止になったので、この位置で自衛艦最大級の2隻を撮ることはもうできない。 #ヨコハマ海洋市民大学 の12/7は南極観測隊や飛鳥で勤務された #篠原洋一 さんに、自身の店 #Mirai で飲食しながら話が聞けるというスペシャルメニュー。もう残数席なのでお早めに。https://forms.gle/1x6Eu65wZHn5nN7V7
 

 

2023年11月28日火曜日

市川徹の『シベリア文太の快盗くいしん坊』公開

元職の先輩で映画監督の #市川徹 の遺作となった映画『 #シベリア文太の快盗くいしん坊』が12/2から公開される。番組を一緒に立ち上げたいわば戦友で、その後型破りな映画人生を送った市川徹が食をテーマに横浜を盛り上げようと企てたのだが、残念ながら制作途中の8月30日に肝臓がんで亡くなってしまった。グルメ漫画の巨匠 #ビッグ錠 先生の漫画『快盗くいしん坊』を実写ドラマ化した作品だが、市川の遺志を引き継ぐスタッフたちによりこのたび完成にこぎつけ、今後もシリーズ化する予定だというので、支援いただけるとありがたい。12/2(土)〜15(金) #シネマノヴェチェントhttps://cinema1900.wixsite.com/home/kuishinboh
 

 

2023年11月22日水曜日

24 Seasons 小雪/iMacふたたび

#MacBookPro がおシャカになったので #iMac に戻ることにした。5年前まで24インチのiMacを使っていたが、現有外部モニターと並べて使える21.5インチは2019年モデルまで。でも、ちょうどその型落ちの新品が安かったのでポチッ。セッティングしながら今ごろ気づいたのだけど、2番目、3番目のモニターは当然として #iPad まで参戦できるとは。でも、ディスプレイの色調はバラバラなのに、一体4画面も使ってどうしようというのか。雪はまだ降らないけど寒さに向かって一直線な #小雪。来年の #立春 までの #二十四節気 カウントダウン はあと5、次は12/7の #大雪



2023年11月21日火曜日

Good-bye Mock-up CHIGUSA

10/11から展示していた #横浜市中央図書館 の「 #横浜ジャズ物語#ジャズ喫茶ちぐさの90年」を撤収した。2010年に野毛Hana*Hanaに実物大の #モックアップ を展示して大好評だったので、2012年のちぐさ再開につながった。そのパーツを7割の大きさにした今回の展示も多くの方に楽しんでもらえたと思う。ただ #ジャズミュージアムちぐさ をいよいよ来月オープンできるので、残念ながらこの部材とは永遠のお別れ(Good-Bye)になり、ちと悲しい。でも、きょうの #朝日新聞#数字は語る」では #全国のジャズ喫茶560店 の新世代の動きが紹介され「 #希望の灯が見えてきた」気がする。