2015年8月31日月曜日

氷川丸が動いた動画1000回再生

2週間前にイタズラで氷川丸を動かした30秒の映像、再生回数がもう少しで1000回。さぁどなたが1000人目? 何も差しあげられないけど、いいことがありますように。「氷川丸ものがたり」の公開は4日(金)まで。「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」もいよいよ、あと2週間!
YouTubeは…https://youtu.be/uWoR6GIU4y4 facebook | Likes:59 Comments:5 再生2081回



facebookに直接上げると自動再生するから、再生回数のカウントはYouTubeの比ではない。再度31日にこれを出したら1日でまた1000回上がり、ついに2000回越えとなった。iPhoneの表示で「再生2K回」と表示されるのもなんかいい。

2015年8月29日土曜日

遠藤定×堀秀彰ライブ

あした30日、ジャズ喫茶ちぐさでは第2回ちぐさ賞受賞者で4/8にアナログレコードとCDを発売した遠藤定(b)のライブ。このアルバム「It's Now or Never」の「Triste」で共演した堀秀彰(p)とのライブ。折しも第3回ちぐさ賞のライブ審査が9/13(日)にドルフィーで行われますが、出場する4人が発表になったところだ。http://chigusasho.jimdo.com/ さて、金本麻里、遠藤定につづくちぐさ賞受賞者は誰に! facebook | Likes:62 Comments:1 Share:2


2015年8月28日金曜日

9月もまだまだ「熱いぜ70's」

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」その⑭ 朝日新聞が「熱いぜ70's」といい記事を書いてくれた。紙面ではYMOの機材写真だけだが、デジタル版には来場者に自由に書き込んでもらっている森日出夫さんの写真も掲載されている。もうすぐ9月、でもまだまだ13日まで「熱いぜ」。9/4(金)19:00からは1階カフェで、エディ藩×松武秀樹トークセッションも決定! facebook | Likes:66 Comments:4 Share:4 http://digital.asahi.com/articles/ASH8V536FH8VULOB00M.html

2015年8月24日月曜日

世界同時株安

「日経平均大幅続落、終値895円安」の写真を撮る新聞社のカメラマンに、八重洲での打合せに向かう途中で遭遇。株価ボード前のうな垂れたシルエットや、スローシャッターで手前をブレさせたりするのはこうやって粘った成果なんだと妙に感心。でも、少し心配。
facebook | Likes:37 Comments:3





iPhoneのデジタルズームは画質的にかなりしんどい。望遠効果で株価ボードを立ち上がらせるより、この場合、標準の広角をトリミングした方が苦労して8車線離れて道の反対側から撮っていることが分かるし、画質もいい。facebookは望遠の方を上げたが、差し替えたいくらい。その後も株はやってないけど、乱高下しながら6日続落というのは結構心配した。



後半戦に突入

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」その⑬ 会期44日間の後半戦に突入したきのう、入場者数新記録。3階ホールの小坂忠、南佳孝ほかのライブが売り切れだったこともあるが、着実に浸透してきたと実感。森日出夫さんの写真に書き込める企画も好評で、もう書くスペースがほとんどない。特権で一番最初、ど真ん中にあった元我が家を書き込ませてもらったけど。残りあと3週間! facebook | Likes:100 Comments:10


2015年8月23日日曜日

36年ぶりの再会

「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」しつこくもその⑫ しかも感傷まじりで申し訳ありませんが、事業部2年目で任された「Japan Jam in 江の島」のチケットを楚良隆司さん所蔵の大量のチケットの中で発見。79年当時としては常識破りの野外、2日間で6万人動員できたけど、目標に1万人足らず赤字というほろ苦い想い出。サザンが前座でしたね。きょうは赤レンガ倉庫3階ホールで18:00から当時ファントマの司会をしてもらっていた南佳孝ほか小坂忠、鈴木茂、小原礼、屋敷豪太、斎藤有太ほかのライブも。facebook | Likes:77 Comments:6 Share:2



2015年8月22日土曜日

よこはまサンクスポート

きょうとあす、大さん橋で「よこはまサンクスポート」http://thanksport.com/
きょう14:30から伊藤有壱監督と利重剛監督の秀作ショートムービーやトークショーもある。残念ながらこの時間はいられないけど、間違えてちょい出演のLife works第一作「お前と俺」も。15:40からは横浜が舞台の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」。そのほかマルシェやライブでイベント盛りだくさんの大さん橋。あしたの13:00からはヨコハマ海洋市民大学の「親子で楽しめる海の話」も。facebook | Likes:46 Comments:1 Share:1

「氷川丸ものがたり」公開

きょうから横浜ブルグ13で長編アニメ「氷川丸ものがたり」公開。エンディングに流れる小田和正「彼方」…貨客船として、病院船として、復員船・引揚船として85年間生きのびて、伝えようとしたのは勇気や優しさとうたっている。その小田・鈴木・地主の同級生3人が「ジ・オフ・コース」でデビューしたのが1970年。ということでむりやり「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」(横浜赤レンガ倉庫)。8/22・23 大さん橋では「よこはまサンクスポート」も。http://thanksport.com/  facebook | Likes:99 Comments:7 Share:2



2015年8月21日金曜日

そともんぴ

「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」⑩  ある大手イベンター社長の父君に教わったシリーズ第二弾「そともんぴ」…字がわからないけど「祝日に興行はやるな」という教え。県民ホールの抽選で連休中の日が取れたと、意気揚々報告に行ったら「ソトモンピと言って興行はしないものだ」と言われてしまった。赤レンガ倉庫は9月13日まで祝日はないので大丈夫!
facebook | Likes:91 Comments:16


「コレですかね?」と隠語辞典を引いてくれたK木さんが「外紋日」であることを教えてくれた。「び」だったとは! 長年の謎が解けて嬉しい。辞書によると「休日でも寄席の儲けとならぬ日」とある。
紋日=「江戸時代、官許の遊郭で五節句などの特に定めた日。この日遊女は客をとらねばならず、客も揚げ代をはずむ習慣であった」とあり、さらに「物日(ものび)の転訛で、日常と違った晴の日。年中行事や祝祭日や婚礼、葬式などの人生儀礼の行われる日をいう。こういう日には、紋付の晴れ着を着ることが多かったので、近世以来、紋日という言い方が流行した。明治時代以降は、祝祭日に国旗を立てることになり、祝祭日を「旗日」とよんだのと同類の造語法である」とのこと。「もんぴ」とも読むとあるので「そともんぴ」も間違いではなかったようだ。

2015年8月20日木曜日

おなおり

「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」⑨  70年代後半、事業部新人だったころ、ある興行師にいろいろ教わった。「おなおり」もその一つ。料理屋などでいい席に移ることが語源のようで、映画館に入って白いカバーの指定席に移るのも「おなおり」と言った。当日券1200円で入ってもらっても「これは見きれない」と気に入ってもらえたら、帰りがけに差額600円で「ALL DAY FREE PASS」に「おなおり」してもらえるから、これはお得! 
facebook | Likes:56 Comments:6

2015年8月17日月曜日

収録はデジイチ動画

「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」⑧ フォト・セッションではありません。TBS深夜の番組クルーはデジタル一眼カメラ4台の収録態勢(ビデオカメラは予備的に1台)で、まさに隔世の感。小粋なアイディアだったのが360度カメラで撮った円形画像を、レコードプレーヤーの上で回して見せたこと。同番組の別バージョンがMXTVで(というのも珍しいけど)22日19:30から後編をOA。http://www.momm.jp/70/ facebook | Likes:67 Comments:3


2015年8月16日日曜日

ついに氷川丸が動いた!?

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」⑦ ついに氷川丸が動いた!?…61年係留なので一気に「Back to the 60’s」。終戦70年、氷川丸建造85年でアニメ映画「氷川丸ものがたり」( http://www.facebook.com/hikawamaru2015 )も8/22から横浜ブルグ13ほかで公開するので合成で30秒間イタズラ。でも音は氷川丸の本物の汽笛です。大さん橋をはさんで反対側の赤レンガ倉庫もあと一ヵ月、よろしくです。YouTubeは…https://youtu.be/uWoR6GIU4y4 
facebook | Likes:134 Comments:19 Share:8 再生2081回


濱サクのToshi Itohさんが「C#だね、いい音」とコメントしてくれた。改めて聴き比べたら、飛鳥Ⅱとぱしふぃっくびいなすはやや低くてB、にっぽん丸とふじ丸はやや上のE、ロイヤルウイングはF、面白いのはマリーンルージュやシャトルはオクターブ上のC#。ホントみんないい音。

2015年8月15日土曜日

市民からの横浜写真

「70’sバイブレーション!YOKOHAMA」⑥ 市民から寄せられた70年代の写真、追加分があったのでスライドショーのタイトルを補強。映画館で観た神奈川ニュース20本も、この横浜写真100枚も時代を感じさせます。これを機に自分の音楽ルーツを世相とシンクロさせて考えてみてください。必ずなにか発見があります。http://www.momm.jp/70/ facebook | Likes:87 Comments:4

2015年8月12日水曜日

GIベビーの実像 消された"天使" たち

山崎洋子さんが先日投げかけた謎を、きょう神奈川新聞の三木崇記者が解明してくれている。記事の引用ができないので、2月に雑誌「横濱」用に取材したときの写真をもとに少し説明すると、下の写真の案内板は原文を横浜市が書き換えているという。きょうは論説・特報面でも「GIベビーの実像 消された"天使" たち」と題していい記事を書いていてまさに三木デー。「天使はブルースを歌う」は山崎さんがGIベビーを追ったノンフィクションの題名。http://www.kanaloco.jp/article/114888 facebook | Likes:94 Comments:6 Share:5
 

山崎洋子さんもさすがに少し早く自身のブログにこの記事のことをアップされていた。
 http://blog.goo.ne.jp/yokohamaneko/e/aea60c8616f21693fd0bc7b807cc2321

2015年8月5日水曜日

映画「赤浜ロックンロール」

ほぼ40年前の卒業以来ではないものの、相当久しぶりの母校。と言っても河田町からこっちまでほとんどたどり着いてなかったけど。これから3号館で防潮堤をテーマにした映画「赤浜ロックンロール」上映会。facebook | Likes:61 Comments:8


海と陸が共生しているところに巨大な防潮堤は要らない… 直球勝負のタイトルとは対照的に、淡々と、しかし丁寧にこのことを呟いている映画だ。ジャック&ベティは7月上旬に終わっているのが残念。

2015年8月4日火曜日

Hawaii Tribune-Herald紙にも

ヒロのPacific Tsunami MuseumのMurray館長も動いてくれて7月末、地元紙に掲載されたが、やっと伝承館サイトなどにもアップして和訳もできた。「人は学問をいつも覚えていられないかも知れないが、物語は覚えているものだ」…なかなかいいコメント。


津波博物館姉妹関係を結ぶ(2015年7月29日付 Hawaii Tribune-Herald紙)
 ヒロ市の太平洋津波博物館は日本の岩手県にある大船渡津波伝承館と姉妹関係を結ぶ合意文書に調印した。
 日本からの訪問団は大船渡津波伝承館の設立者で館長の齊藤賢治、監査役の福島俊彦、ちょうどISOPE(国際海洋極地工学会議)でドローンによる津波早期警戒システムを発表した直後の林優各氏で、両館の代表者は6月25日に太平洋津波博物館で合意の覚書に調印するために会談した。
 太平洋津波博物館のMarlene Murray館長は「両館は、津波教育と命を救うための意識を向上させるというほぼ同じミッションを掲げていて、両館が相互に有益なパートナーシップを結ぶことに非常に興奮している」と語っていて、さらに「まず最初に取り組むことは生存者の物語を交換しあうことで、そこには学ぶべき多くの教訓がある。人は学問をいつも覚えていられないかも知れないが、物語は覚えているものだ」とも言っている。
 太平洋津波博物館は、科学や歴史や個人の体験談を通じて、津波に対する認知度や教育を向上させることを専門にした非営利の博物館で、Kamehameha通130、火曜日から土曜日の午前10時から午後4時まで開館している。詳しくは935-0926まで。

写真は左から太平洋津波博物館理事長Jim Wilson、同館長Marlene Murray、大船渡津波博物館設立者で館長の齊藤賢治。
facebook | Likes:40 Comments:6 Share:4

(今までの新聞)

秘密兵器

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」の秘密兵器。さてこれは何でしょう… 
(ヒント)毎日70年代の曲を流してくれています
(答)会場に大瀧詠一秘蔵コレクションの別のジュークボックスもありますが、もう一つ、触ることができて、好きな曲をかけられる、ある有名なカメラマン所有のジュークボックスがこれ! 入ってすぐ左手にあります。9/13まで横浜赤レンガ倉庫で開催中。
facebook | Likes:73 Comments:5

   写真家 森日出夫さん提供

2015年8月3日月曜日

横浜市歌〜ブルースバージョン

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」で70年代の神奈川ニュースを20本流していますが、本編オープニングタイトルの"正調”横浜市歌に対し て、ブリッジでは中村裕介さんのブルースバージョンを使ってます。ホンのワンフレーズなのでお聞き逃しなく。各年の出来事もロールスーパーで表示してま す。9/13まで横浜赤レンガ倉庫1号館で開催中。
facebook | Likes:87 Comments:2

2015年8月2日日曜日

ALL DAYS FREE PASS

連日の「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」ネタで失礼。昔の音楽番組制作時代の仲間もたくさん来てもらっていて、口をそろえて「見きれないか らまた来る」とのうれしい感想。当日券1200円なので、ぜひとも1800円のALL DAYS FREE PASS買って、何度も来てください。KAATなどでも期間中イベントが目白押しで、きょうは17時から3階ホールで佐野元春のイベント。http://www.momm.jp/70/ facebook | Likes:132 Comments:6 Share:1
 

2015年8月1日土曜日

赤レンガに70年代の私の部屋再現!?

「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」無事スタート。横浜市民と一緒につくるコーナーも設置し、私も物置にあった6㎜テープレコーダー、8㎜ フィルムカメラ、35㎜一眼レフカメラ、スライドプロジェクター、ブラウン管テレビを発掘してきた。展示してもいいという70年代モノがあったらご一報を。写真もまだ受け付けてます。http://www.arcship.jp/70s-vibration/
ハマ経も紹介してもらいました。http://www.hamakei.com/headline/9529/
facebook | Likes:102 Comments:9 Share:4