2012年9月30日日曜日

シドモア桜市民の会解散総会

シドモア桜100周年 里帰りを喜ぶ市民の会の解散総会がきのう9月29日にあった。
活動報告を http://scidmore.jimdo.com/ にまとめたので、そのサイトを見ながらの報告会(右下)。2011年9月のジェンクスさんのビデオメッセージを見られるようにしているが、その部分になると全員静かに聞き入った。(1年で解散するという規約に沿ったものだが、実は50年後に再開するという付則もある)
facebookLikes:46 Comments:7

2012年9月24日月曜日

大船渡津波博物館への支援

さいとう製菓の齊藤賢治専務が「あなたにたすかってほしいから」「地震だ!津波だ!さぁ逃げろ!!」をスローガンに「とにかく逃げろ」を伝承するための津波博物館のチラシ。というのも岩手日報の調査で「岩手県沿岸部では津波でお亡くなりになった方のうち、逃げなかった人が40%、逃げる途中の人が19.5%、自宅などに戻った人が5.9%、合計で65.4%の方はもっと早く避難していれば、より多くの方が死なずにすみました」とあるからだ。
寄付先は、東北銀行大船渡支店 普通口座 5000417「一般社団法人 大船渡津波博物館」です。

facebookLikes:25 Comments:4 Share:4

2012年9月23日日曜日

大船渡津波博物館の新聞記事

「かもめの玉子」のさいとう製菓 齊藤賢治専務が7日のトークイベント「被災地から見た震災報道とは」に出演され、旧本社隣接地に津波博物館をつくるとアピールされていたが、きょうの岩手日報が大きく報じている。来年の3.11開館を目指すとのこと。横浜からできることを考えて応援しよう。


あなたに助かってほしいから」
東日本大震災の真っただ中の大船渡に博物館が企画されております。ご協力をお願い致します。
関係する資料や遺品などや被災地ならではの物語など広く募集します。
併せて、建設資金のご協力をお願い致します。(齊籐賢治さんのfacebookから)

facebookLikes:37 Comments:2

2012年9月22日土曜日

大川さんの社会貢献バンド!

第2回地ビール&地元フーズ祭での大川哲郎さんの3ピース、題して社会貢献バンド。恰好よい。ds太田さん、b田中さん、写ってなくてごめんなさい。住吉町を部分的だけど通行止めにした横浜ビールさん、いいイベント、ありがとッ! 










facebookLikes:93 Comments:11

2012年9月20日木曜日

LUXMANが復活した!

あちこち改造中でわが家のサグラダファミリア状態(山崎洋子さん風に言えば永遠に終わらない肉体労働を課せられたギリシャ神話のシジフォスな日々)が続く中、40年以上前のアンプ・LUXMAN SQ-505(写真右下)が3週間の入院から戻ってようやくAV系は整った。本棚系はまだまだだけど。20年近く鳴らしていなかったトランジスタアンプの名機が、コンデンサー交換と分解・クリーニングで見事復活。ヒット商品L-507の原形を44年前に真面目につくったんだなぁと感じ、いまも新横浜本社の修理は良心的だと思ったら、気のせいかいい音に聞こえた。
facebookLikes:58 Comments:10

2012年9月9日日曜日

tvk40時間特番終了

tvk開局40周年記念40時間特番のエンディングを「失われた街」打ち上げ会場で迎えてしまった。オールスタッフ、本当にお疲れさんでした。 — 場所: 馬車道タップルーム BASHA-MICHI TAP ROOM
facebookLikes:53 Comments:3 

tvk40時間特番、あともう一息、がんばれ

古巣のすぐ近くでやっていた「失われた街」展クロージングの前に、ちょっと抜け出して40時間放送の陣中見舞い。ただでさえ痩躯のコンテンツ局長がポキッと折れそうだった(画面左端)。あと5時間半、もう一息がんばれtvk。
facebookLikes:37 Comments:2 Share1

失われた街横浜展最後のトークイベント

「失われた街 3.11のための模型復元プロジェクト展」横浜。一番最後で13回目となったトークイベントはこのプロジェクトに携わった各大学の研究室の学生が堂々たる発表。市大の大学院生田辺君は「泥臭く」「地域の本音を拾い上げ」、それを「NPO・NGOと専門家の中間の立場で」と、学生にしかできない寄り添い方を明快に示していた。みんなのがんばりに拍手、そして未来の都市デザイナーにエールを。
facebook|Likes:33 Comments:4

全部終了したところでtvk取材の一覧

① 8月30日「YCCスクール開校」17:45~18:00「tvkニュース545」(左)
②③ 8月31日「失われた街はじまる」17:30~18:00「tvkニュースハーバー」(右)
 (12:00~14:00の「ありがとッ!」内のニュースでも)

 831日「失われた街はじまる」21:3022:00「tvkニュース930」(左)
 97日「こども・まち・みらい」17:3018:00「tvkニュースハーバー」(右)
 97日「被災地から見た震災報道とは」21:3022:00「tvkニュース930」

10日間に13のトークイベントがあった「失われた街」横浜展だったが、直前までの横浜支局長会の誼みで(名簿順に)朝日・神奈川・産経・東京・日経・毎日・読売の新聞全紙が取りあげ、さらにNHK、共同通信(動画配信も)まで紹介してもらった。古巣のtvkも4人の記者がそれぞれがんばってくれた。報道現場のつながりは本当にありがたい。

2012年9月5日水曜日

失われた街横浜展、7日のトークイベント準備中

あさって9月7日のトークイベント「被災地から見た震災報道とは」の準備中。白井貴子さんが急遽駆けつけてくれるので、「松の花音頭」のイメージフィラーとパワポの編集が見えてきたところ。あとは高田活版から「高田松原ものがたり」の表紙になっているきれいな高田松原の写真と「松の花音頭」のCDが届くのを待つばかり。パワポの三陸の地図は神戸大学の大学院生がつくったものを使わせてもらったが、浸水地区を一つひとつPhotoshopElementsで加工する作業が精神的につらかった。
facebookLike:42 Comments:2 Share:3

2012年9月3日月曜日

失われた街横浜展、7日に白井貴子さん急遽出演決定

【お知らせ】9/7「失われた街」展に白井貴子さんが出演
7日(金)18:30~20:30、「失われた街 3.11のための模型復元プロジェクト展」横浜のトークイベント「被災地から見た震災報道とは」に、「松の花音頭」製作を含め被災地支援に取り組む白井貴子さんもトークに参加することが急遽決まりました。JNN三陸臨時支局の龍崎孝 前支局長、かもめの玉子の齊藤賢治専務と一緒に鼎談してもらいます。


facebookLike:42 Comments:1 Share:13

失われた街横浜展、ミニヨコシティWS取材

元職の番宣をさせてください。毎度の「失われた街 3.11のための模型復元プロジェクト展」横浜ですが、きのうの「こども・まち・みらい~横浜と被災地をつなぐ」で は、宮城県から来た小学生も交えて、子どもたちが自由な発想で仮想のまちをつくろうというワークショップを開催。このもようを7日(金)17:30~18:00の「tvkニュースハーバー」で紹介します。

なお7日(金)当日、ヨコハマ創造都市センターでは18:30~20:30に「被災地から見た震災報道とは」を開催。まだエントリーされてない方は是非。

facebookLike:51 Comments:5 Share:4

2012年9月1日土曜日

失われた街横浜展2日目は東北から学ぶ、横浜の防災

「失われた街 3.11のための模型復元プロジェクト展」横浜、2日目・トークイベントの2回目は「東北から学ぶ、横浜の防災」。大槌町復興局の末広祐子氏、エリアワンセグでもお世話になった東海大の水島久光教授、防災ファシリテーターの鈴木光氏が、防災の日に地元の減災を考える。
http://www.ustream.tv/channel/sns-forum-meeting でUst配信中。

facebookLike:34 Comments:3

【コメントから】K北さん、わざわざすみません。嶋田さんが最後にいいことを発言しましたよ。「横浜が被災して、横浜を誇りにしている人が少なければ半数くらいは戻って来ないだろう。だからもっと好きになっておいてもらわないと」と。K北さんが「暦で綴る今日の横浜」で毎日発信しているのも同じ思いではないでしょうか。みなさん、K北さんのブログ読んで勉強して、もっと横浜を好きになりましょう。これも横浜が被災したときの準備の一つです。http://tadkawakita.blogspot.jp/2012/09/no24591.html?m=1